今夏に開催された水谷さん主宰のサロンにて。当社製品は、ブラックシルバーの吸物椀とリバーシブルマット。 今年4月よ・・・
近年、世界各国で人気が高まっている日本の盆栽と錦鯉を閉鎖型生態系循環システム(アクアポニックス)で育てるインテリア製品「・・・
試飲会で使用した酒器「小花」(写真左)と「JAPAN Glass」(写真右) 10月27日(火)東京・千代田区にてメディ・・・
10月6日(火)、中東のテレビ局「アルジャジーラ」にて、弊社工房および職人による漆器づくりの詳細な映像が放映され、アラビ・・・
ロンドンとオックスフォードで講演する山本泰三(弊社代表取締役) 1.活動のきっかけ 私は、2005年より父が営む漆器製造・・・
来る12月13日(金)~29日(日)まで、東京・南青山にある「ふくい南青山291」において、重箱や雑煮椀、屠蘇器などのお・・・
このたび、越前漆器協同組合による「第63回越前漆器展覧会」の審査が行われ、当社が製作した二段丸重「Kasane MARU・・・
1月8日(火)より1月15日(火)までの8日間、東京・青山の高級スーパー「紀ノ国屋インターナショナル」にて開催される福井・・・
来る12月14日(金)~29日(土)まで、東京・南青山にある「ふくい南青山291」において、重箱や雑煮椀、屠蘇器などのお・・・
このたび、越前漆器協同組合による「第62回越前漆器展覧会」の審査が行われ、 当社が製作した新作の重箱「流麗(りゅうれい)・・・
このたび、石川県金沢市の兼六園内にある「伝統産業工芸館」ミュージアムショップにおいて、 当社の木製ステムワイグラス「JA・・・
今秋、IMF・世界総会関係者2万人を中心とする訪日外国人に対して、10月8日(月・祝)から14日(日)までの7日間、 日・・・
ご好評いただいております漆塗りワイングラス「JAPAN Glass」、木製スプーン「葉風」の主な取扱店舗(東京・大阪)を・・・
5月16日~21日まで6日間、日本橋高島屋(8階エクセレントルーム)にて「越前和紙、美と芸術の世界展」が開催されます。大・・・
来る3月24日(土)~25日(日)までの2日間「ラブリーパートナー・エルパ」西口1Fフロアにおいて、 「越前倶楽部(エル・・・