4月28日(木)から6月27日(月)までの約2ヵ月間、東京・恵比寿にあるウエスティンホテル東京内の高級日本料理店「舞」に・・・
*表紙は東京版です。 3月11日発売の園児とママの情報誌「あんふぁん 春休み号」(サンケイリビング新聞社発行)の「あんふ・・・
当社ホームページからご注文いただける「ショッピングサイト」にて、お子様むけのお椀「ボールのボウル」とお箸の販売を開始しま・・・
このたび、お子様むけに企画・デザインした漆器の新しいブランド「おこさまうるし」シリーズの第2弾となる「お箸」を販売開始し・・・
来る2月8日(水)~9日(木)までの2日間、東京ビックサイト(西展示等西3ホール)にて 眼鏡業界の総合展示会「ワールドオ・・・
口に入れたときの食べやすさ、手にしたときの持ちやすさを徹底追求した木製漆塗りスプーン「葉風(はふう)」を東京・南青山に ・・・
来る12月8日(水)~12日(日)までの5日間「イトーヨーカドー 大宮店」1階催事場において、アウトレットセール品の展示・・・
当社ホームページから直接漆器をご注文いただける「ショッピングサイト」のお支払い方法として、このたび、各種クレジットカード・・・
このたび、越前漆器協同組合による「第60回越前漆器展覧会」の審査が行われ、当社が製作した漆塗りアトマイザー「漆香器 <継・・・
こ のたび、子供むけに企画・デザインした漆器の新しいブランド「おこさまうるし」シリーズを発表、伊勢丹新宿店6Fベビー用品・・・
近畿経済産業局の施策広報誌「パワフルかんさい」1月号の表紙に、当社オリジナルの漆塗り高級アトマイザー漆香器シリーズ「継承・・・
来る1月8日(水)より17日(日) まで、東京・池袋の全国伝統的工芸品センターにて開催される「新しい時代の環境にやさしい・・・
12月1日から29日まで、東京・南青山の「ふくい南青山291」において、 当社主催のお正月商品展示即売会「佳年重展(よき・・・
来る12月1日(火)~29日(火)まで、東京・南青山にある「ふくい南青山291」において、重箱や雑煮椀、屠蘇器などのお正・・・
現在ご愛用いただいている当社製品カタログ「一期一会 第八集」と「Kasane Vol.1」につきまして、11月1日より内・・・
来る10月28日(水)より11月24日(火)まで、東京「日本橋高島屋」7階特選和食器コーナーにて、日本の伝統を取り入れた・・・
このたび10月13日(火)より東京・南青山に弊社ショールームを開設するとともに、福井県のアンテナショップ「ふくい南青山2・・・
来る10月2日(金)より10月4日(日)まで東京・表参道のテストマーケティングショップ「Rin」3Fにて、ジュエリーコレ・・・
このたび、越前漆器協同組合による「第59回越前漆器展覧会」の審査が行われ、当社が製作した3ツ組椀「Kasane WAN ・・・
産経新聞(7月31日付、8月7日付)夕刊の経済面「関西・熱き挑戦者たち」コーナーに、当社専務取締役・山本泰三の取り組みが・・・
来る8月23日(日)~25日(火)までの3日間、東京・銀座のサテライトショップ「福井銀座ショップ」において、期間限定特別・・・
7月4日放映の「ファッション通信」(BSジャパン他。提供㈱資生堂)において、当社の取り組みが紹介されました。 「ラグジュ・・・
来る6月13日(土)~6月21日(日)まで横浜山手西洋館にて開催される「2009山手西洋館フェスタJUNE~花と器のハー・・・
5月14月から26日までの12日間、東京・新宿リビングデザインセンターOZONE6Fギャラリーにおいて当社主催の展示会「・・・
内閣府が提供する政府広報番組「中西哲生のJust Japan」(4/25テレビ神奈川 他で放映)にて、「地域の資源を全国・・・
来る5月14日、21日(木)の2回にわたり、東京・新宿リビングデザインセンターOZONEにて、当社主催セミナー「化粧に学・・・
2009年1月2日から1月6日まで、新宿の伊勢丹本店入り口にあるショウウィンドウ(明治通り側)に、造形作家・鈴木尚和氏と・・・
現在、新宿リビングデザインセンターOZONE 4F「にっぽんフォルム」において、 「NIPPON FORMのお正月200・・・
2年に1度開催される「日本パッケージデザイン大賞2009」(日本パッケージデザイン協会主催)において、 当社で製作・発表・・・
当社「ショッピングサイト」にて2009年迎春商品の販売を開始しました。 今回は「重ね松シリーズ」として、沈金彫りによる「・・・
11月19日(水)より21日(金) まで、東京・表参道のテストマーケティングショップ「Rin」3Fにて、 展示商談会「近・・・